運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-04 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第38号

また、五月八日でございますが、共栄データセンター本社を訪問いたしまして、同社が委託作業員への三月分の賃金を支払う意思があり、かつ、支払いが確認できれば、機構委託費支払いを検討する旨、先ほど申し上げましたとおり、五月十一日までに回答するよう求めたところでございます。  残念ながら回答がございませんでしたので、先ほど申し上げましたとおり、五月十二日に相殺の旨通知を発出したものでございます。

水島藤一郎

2015-09-04 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第38号

機構といたしましては、平成二十七年三月分の業務委託費につきまして、共栄データセンターに対しまして、委託作業員に未払い賃金を支払う意思があるかどうか、かつ、確実に支払うことが担保できれば、委託費支払いを検討する旨伝えてまいりました。しかしながら、回答期限を五月十一日に設定いたしておりましたが、それまでに回答を得られませんでした。  

水島藤一郎

2013-04-26 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

一方、全日空及び日本航空は、ボーイング社による委託作業適切性について、まずその作業前に確認を行うとともに、作業中においても進捗管理等を適切に行っていくということでございます。  さらに、国土交通省は、必要に応じて、職員を作業現場に派遣いたしまして、ボーイング社作業実施体制並びに全日空及び日本航空作業管理体制を的確に監視、監督してまいりたいと考えております。

田村明比古

1998-10-13 第143回国会 参議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第4号

その中で、森林事務所を二カ所かけ持ちで広範囲の森林管理ができない、収入を上げるため収穫調査をやれと言われるが進まない、民間委託作業の巡視にも行けない、こういう声が次々と出されました。熱意を持ちながらも十分業務が果たせない悩みが次々と訴えられました。  そして、きょう午前中の参考人、委員からも人手不足や技術、技能を取得した人が削減されるなら山を守ることは無理だ、こう言われました。

須藤美也子

1995-06-29 第132回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

賃借料及び料金は、収量が増加いたしましたので委託作業は増加しておりますが、料金単価が低下してきております。また、農機具費につきましては、転作緩和等によりまして一戸当たり作付面積が増加したということで減少を示しております。  労働費につきましては、投下労働時間の減少により減少を示しております。  

今藤洋海

1995-06-29 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

賃借料及び料金は、収量の増加により委託作業は増加いたしましたが、料金単価が低下しております。また、農機具費につきましては、転作緩和等によりまして一戸当たり作付面積が増大したため、減少しております。労働費につきましては、投下労働時間が減少したことによりましてこれも減少を示しております。  

今藤洋海

1994-11-29 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第8号

その中で受委託作業委託している方々が五十数名おりますけれども、そういう中で、いつでも、我々はもう限界だと。大体十町歩以上が我々の町では三十軒ほどありますけれども、我々はもう限界なんだ、田んぼの草刈りはどうするんだ、そういうことで、やはりこのままでは後継者も継がないだろう。だから何とかして、先ほど言ったように再生産が可能なあれで。  

西一信

1994-07-06 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

次に、四ページから五ページにかけまして詳細がございますが、物財費のうち冷害影響の大きかった費目について見ますと、肥料費は、低温のもとで生育障害受精障害を避けるため施肥量を控えたことから減少しておりますが、農業薬剤費は、いもち病発生により投入量が増加したこと、賃借料及び料金は、収量減少により委託作業減少したものの、価格が上昇したことによりそれぞれ増加しております。

嶌田道夫

1994-07-06 第129回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

次に、四ページから五ページにかけまして詳細がございますが、物財費のうち冷害影響の大きかった費目について見ますと、肥料費低温のもとで生育障害受精障害を避けるため施肥量を控えたことから減少しておりますが、農業薬剤費いもち病発生により投入量が増加したこと、賃借料及び料金収量減少により委託作業減少したものの、価格が上昇したことによりましてそれぞれ増加しております。

嶌田道夫

1990-11-22 第119回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

と申しますのは、私の地元の方では、あえて地区名は申し上げませんが、まさに中山間地域、つまり平場でないということでしょうか、なかなか集約農業現実に難しいところで、たまたま圃場整備の際に地域のみんなで協議をして、そして集落全部で共同農業の受委託作業も含めましてやる、そういうことに今着手しているところがありまして、その現場を見てまいったわけでありますが、そこで一番強く感じたことは、こういう圃場整備と一緒

井上哲夫

1989-07-03 第114回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

国務大臣堀之内久男君) 先ほどもちょっと申し上げたつもりでございましたが、今後とも基盤整備等を強力に進めまして、そして構造政策を展開いたしまして、あるいは地域営農集団あるいはまた受委託作業等の規模拡大等をやりまして、そして内外格差をなるべく縮めていく、こういうことは我々農水省としても最大の努力を傾けていかなきゃならぬと存じております。  

堀之内久男

1989-07-03 第114回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

国務大臣堀之内久男君) 一・五ヘクタール層によって価格政策を重点に置いて、構造政策が後になるのじゃないか、そして小農切り捨てになるのじゃないか、こういう御指摘でありますが、私どもは価格政策とあわせて構造政策を強力に進めて、そして営農集団あるいはまた受委託作業等も積極的に今後取り組んでいきたいと思っておるわけであります。

堀之内久男

1989-07-01 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

堀之内国務大臣 小規模農家におきましては、私は、こういう価格政策だけでやっておるつもりはありませんが、先般来土地利用増進法等も制定をいただき、こういう機会に、受委託作業あるいはまた、専業農家と申しますか担い手農家の方に、規模拡大をこういう形で誘導をしていかなければ、いつまでも零細農業ということになっていったのでは、日本の農業というものが健全な姿では伸びていかないと私は存じております。

堀之内久男

1989-06-14 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ぎをやっておるのが主でございますけれども、先ほど申し上げた中で、米というものよりも今補助金をいただいていますので大豆の栽培の方が非常によい、それから大豆の方が水を使わないがために婦人層であっても共同作業ができるということで、十一大字がありますけれども、一大字は山の方なものですから畑地ですから機械仕組合という対応はしておりませんけれども、十大字機械仕組合をつくって、八十五名ほどのオペレーターが中心になって委託作業

松村慶作